
ポンプ故障時の苗の取り扱い
2015年6月25日 - 未分類
アイティプランターのポンプが故障すると、養液が供給されなくなり、苗が枯れてしまいます。なので、ポンプを修理する間は、苗を避難させて枯れなくする方法を書きます。
1.クラウドガーデンで苗購入時に付いてきた苗トレイに苗を移動します。
2.苗ポットの半分くらい浸る程度に養液を入れます。
3.アイティプランターの苗トレイの上に載っている苗カバーを外します。
4.アイティプランターの苗トレイの上に苗ポットを入れた苗トレイを置きます。
この状態で、苗は枯れずに生長していきます。この方法は、種から苗を育てる時にも活用できます。苗トレイには、合計、25個の苗ポットが入ります。
複数のアイティプランターをお持ちの場合には、1台を育苗専用にして、25下部づつ苗作りしてもいいと思います。しかし、苗が大きくなってくると、混みあいすぎて、枯れる株がでてきますので、順次、アイティプランターの通常栽培方法に戻してください。