Research
アイティプランツの研究室
© 2025 Research
Powered by WordPress and Alpha Trinity
2018年2月23日 / 0 comments
MacOSXでスクリーンキャプチャすると、PNG形式で保存されます。メールに添付したり、WordPressにアップする場合、JPGで書き出して使っていました。枚数が多いと、とても面倒でした。デフォルトでJPG形式で保存し…
Read more →
2018年2月22日 / 0 comments
INA226は、I2Cで電流、電圧が測定できるモジュールです。ストロベリーリナックスさんで購入しました。 これで、ペルチェの電流を測ろうとして大失敗したお話です。結線は、下の図のようにしました。負荷はペルチェ素子です。 …
2018年2月21日 / 0 comments
ToFの測量ユニットVL53L0Xを使って見ました。こんなに小さいのにレーザー計測しています。ストロベリーリナックスさんで購入しました。 I2Cで簡単に使えます。SCL、SDA、3.3V、GNDの4本を半田付けするだけで…
2018年2月19日 / 0 comments
(番外) DHCPのIPアドレスを取得する を参考に、Raspberry PiのIPをGoogleフォームに自動送信するスクリプトを作りました。 先ず、Googleドライブのマイドライブで、マウスの右クリックでメニューを…
2018年2月17日 / 0 comments
Halideは、画商処理を自動的に並列化とかGPU利用とかして、高速化してくれるものらしい。Raspberry Piでの画像処理は早くはないので、試してみました。 まず、 Halideのバイナリーをダウンロードします。こ…
2018年2月15日 / 0 comments
RaspberryPiで、dropboxを使えるようにする方法です。 $ sudo pip install dropbox $ git clone https://github.com/dropbox/dropbox-s…
2018年2月14日 / 0 comments
ESP32は便利ですが、設置場所を変えて、設定したSSIDが見つかられなくなった場合には、別のSSIDにつながってほしいものです。 こうすればできました。
2018年2月11日 / 0 comments
itpManagerからお知らせメール機能で、メール送信する機能があります。汎用的なメール送信は、設定項目が多くて使いにくいので、gmailを対象に作成していました。しかし、gmailが、2段認証をしないと送信できなくさ…
RaspberryPiで、crontab -eとしてジョブを投入しても、何故か実行されない。RaspberryPiでは、デフォルトでcronが動作しない。 どうなっているのか、調べてみました。 /var/log/sysl…
2018年2月10日 / 0 comments
植物栽培環境のモニタリング用途に、センサー付きのRaspberry Pi ZeroとESP32を作成しました。 Raspberry Pi Zero WHには、1-WireのDS18B20が7つ、温湿度センサーのBME28…
2018年2月9日 / 0 comments
DS18B20は、1-Wireで手軽に温度が測定できるICです。1つの1-Wire Busに、最大で8つほど使えるみたいです。RaspberryPi Zero WHにDS18B20を6つ付けて、温度値を見てみました。 2…
2018年2月8日 / 0 comments
冬場は、暖房するので湿度が低下します。そこで加湿器による湿度制御の検討をしてみました。超音波加湿器は、AMAZONで買いました。中国から送ってきました。到着までに10日ほどかかりました。 RaspberryPi Zero…